2011/06/29(水)
『白熱』HMV ONLINEオリジナル抽選特典でポスタープレゼント
INFO |
http://www.hmv.co.jp/news/article/1106290067/
アルバム『白熱』をHMV ONLINE/MOBILEで期間中に購入すると、「サイン入りポスター」を抽選で3名様にプレゼント!だそうです。
「HMV ONLINE > ニュース > 音楽 > ジャパニーズポップス > インディーズ >」というのが、やっぱり"現実"なんだなぁ…。
トラックバック - http://originallove.g.hatena.ne.jp/keyillusion/20110629
リンク元
- 17 http://blog-imgs-12.fc2.com/t/a/j/tajimaholic/links.html
- 12 http://blog-imgs-31.fc2.com/t/a/j/tajimaholic/links.html
- 5 https://originallove.g.hatena.ne.jp/
- 5 http://blog-imgs-13.fc2.com/t/a/j/tajimaholic/links.html
- 3 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1744002080&owner_id=90040&mailmagazine=1
- 3 http://originallove.g.hatena.ne.jp/originalovebeer/
- 3 http://originallove.g.hatena.ne.jp/
- 2 http://search.yahoo.co.jp/search?p=オリジナルラブ 夏の海が 思い焦がれる&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
- 2 http://a.hatena.ne.jp/rararapocari/
- 2 http://originallove.g.hatena.ne.jp/diarylist
http://originallove.g.hatena.ne.jp/keyillusion/20070114/p1
のコメント欄に書き込みました。かなり長いですが、よければ目を通してみてください。
感想代わりに、ぜひ!いろんな方に読んでもらいたくて、勝手ながら別エントリとさせていただきました。
そちらのコメント欄が盛り上がるのを期待してます。
ありがとうございます。
下手くそなりに論じてみました。
>ところがこの物語は笑顔で乗客と別れたあと、ドライバーが街ですれ違うサイレンのを見つめながら
これは「サイレンの光を見つめながら」
の間違いです。失礼しました。
twitter全盛の世の中ですが、脊髄反射的に短文を呟くのではなく、ある程度まとまった形でORIGINAL LOVEについて語りたい人もいるのではないかと思います。かといってブログやホームページを開くほどではないし…というニッチなニーズもあるのかもしれない、と今回のSWEET SWEETさんの活動を見ていて思いました。
幸い、ここはORIGINAL LOVE専門のブログです。ここを読むような人は、間違いなく田島貴男に興味を持っている人なのですが、そういう人たちに向けて、なにか自分の腹の中にたまっているものをぶちまけたい欲求を抱えている人が、案外いるのかもしれないな、と思いました。
そういう人に対して、ここの軒先を貸してあげることは、有意義なことなのかも。
いえ、本格的な「論」でなくてもいいんです。ちょっとしたエッセイでいいですし、ORIGINAL LOVEについての「愛」の礫を投げつける場になったら、楽しいような気がしてきました。
今までメールアドレスは公開してきませんでしたが、「寄稿」の宛先として公開することを考えています。しかし、「炎上」の危険とも隣り合わせになるので、ある程度のルールは必要かと思います。
どうでしょう? ニーズがあるのであれば、腰を上げますが…?
毎度、ロングコメントを容認していただき感謝しています。
自分の考えを表明しておきますね。
この場所はkeyillusionさんのブログであり、オリジナル・ラブの(オフィシャル以上に有益な)情報やその音楽に対する深い考察、そしてなにより愛が伝わるサイトとして、今までもコメントこそ残さなかったものの、いち読者として楽しみにしてきました。
4年半振りのニューアルバム発売は自分にとっても最高のニュースであり、まさに待ちに待った出来事でした。このめでたいリリースに合わせひとつ、なにか自分なりにお祭りを盛り上げたいなと思い、いつも活気のあるrararapocariさんのブログにコメントを残してみましたところ、ご覧の通りのだだ漏れ状態になったというわけです(笑)。
PCに向かい文章を書き綴るという慣れない作業をしてひとつ確信したことは、やはり自分には向いていないなということです。
目と肩へのダメージがハンパないですし(笑)、元々「白熱」が発売されるまでのアンオフィシャルな宣伝部員(あるいは単なる賑やかし)のつもりでの参加です。
有り余るエネルギーは自分自身のささやかな創作活動にフィードバックしたいと思っています。
というわけで、今は出すだけ出していますが、時期が来たら大人しいにいちゃんに戻ります。無責任が性分です。やはりいち読者としてkeyillusionさんの書く、静かに熱いブログを読んでいたいです。
特別な措置がなくとも、自分のように吐き出したくなった人は、やはりコメント欄に好きに想いを残していくことでしょう。どうぞこれまで通りガンコなブログを続けてください。
それがなによりベストな答えだと思います。
7月になった途端に忙しくなってしまいました。『白熱』を手に入れた後でよかったです。
>それがなによりベストな答えだと思います。
なるほど。おっしゃるとおり、自分のペースで続けていくのが一番いいかな、と思い直しました。
このブログも2004年の夏からはじめて、もう7年にもなるわけですが、ずっとここをお読みの方ならご存知の通り、そのうち都合2年分くらいは活動してない期間がありました。これからは、なおそういう時間が増えると思います。
ただ、ORIGINAL LOVEについて、いろんな視点から語り合う「場」が欲しいというのは、いつもずっと思ってきたことです。このブログでそういうこともできるかな、と思いついてはみたものの、やっぱり「メンテナンス」は現状難しいかも知れません。
まあここは、これまでどおり、ゆる~く「ガンコ」に続けていこうと思います。でも、その気になったら、自分のように「場」が欲しい人のために、一肌脱ぐことがあるかもしれません。(ORIGINAL LOVE専門のSNSを作る、という野望があるのです)
もし、このやりとりをご覧の方で、なにかインスパイアされた方がいましたら、どうぞ適当なエントリのコメント欄を使ってください。いろいろな視点から、ORIGINAL LOVEを聴く喜びを発見したいです。